楠田の極うなぎ 蒲焼き 小サイズ 2尾
鹿児島ここまる
鹿児島県志布志市にある楠田淡水のうなぎは、水質管理を徹底しているため、臭みがなくうなぎ本来の旨味を味わえます。出荷においても自社で1尾ずつ手詰めで冷凍パックしているため、肉厚もそのまま。箸で切れるほど皮が軟らかく、うなぎが苦手な方からも好評です。炭火で丹念に焼き上げており、タレは甘めのタレを使用しています。
電子レンジの場合…冷凍のままお好みの大きさにカットし、お皿にのせ軽くラップをかけ、温めてお召し上がり下さい。1尾当りの目安時間は解凍している場合は約2分、凍結時は約3分を目安に温めてください。
グリルの場合…お好みの大きさにカットし、約7分~8分を目安に焼いてお召し上がり下さい。
※うなぎの大きさや解凍状態によって温める時間を調整して下さい。
まずパッケージですが、高級感のある黒い箱に入っています。
小サイズが2匹でしたが、「えっ、これで小サイズ?!」というような立派な鰻でした!
冷凍状態で届きましたので、少し外に出して解凍していましたが待ちきれず30分ほど出したところで調理スタートしてしまいました。
どんな食べ方がいいのか迷いましたが、とりあえず身を4等分に切り、クッキングシートを敷いたフライパンに並べて、少量のお水をまわしかけて蒸し焼きに。
ふっくらしたところで、ご飯を盛った丼に盛り付け。
身が大きいので、盛り付けたときのボリューム感がとてもあり、早く食べたい!という気持ちでいっぱいに♪
付いていたタレと山椒をかけて、いざ!実食!!
鰻ですが、これがとっても肉厚なんです。身が厚くて弾力があって、食べ応えがバッチリです。
皮も少し厚めで、食感のアクセントになるような歯ごたえでした。
タレは少し甘めですがご飯の進むお味で、私はとても美味しくいただけました。
オーブントースターでこんがりと焼き上げるように仕上げても、とても美味しいのではないかと思います。
私はとても鰻が好きなのでパッケージを見た時点でとってもワクワクしました!
鰻好きの方への贈り物にオススメです。
・タレの量をもっと増やして欲しい
添付の小袋に入ってる分でも少なくはありませんが、ごはんを多めに盛った時や、タレをかけながら温め用とした時には足らないのでは?と感じました。
鰻の楽しみはタレもあると思うので、出来れば小さなボトルに入ったものだと嬉しいとおもいます!
・食べ方の説明書を入れて欲しい
ただ単純に温めればよいのですが、この商品を1番美味しく食べたいと思いますので、推奨する食べ方を簡易でもよいので説明書が入っていた方が親切に感じます。
更新日:2016年10月04日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。