季乃實 柿 5個入り
福壽堂秀信
干し柿の名品「市田柿」を練り込んだ柿餡を使った「柿羊羹」です。干し柿の美味しさを更に引き出した小ぶりな羊羹。上質な大手亡豆を使った羊羹に、干し柿を加えることで鮮やかな色合いと優しい柿の味わい感じる、素朴な味わいが特長です。秋限定の旬の味を和菓子で楽しめます。化粧箱入りなので贈り物にもおすすめです。
「季乃實柿」には市田柿をミンチ状にして餡に練り込んだ柿餡を使っています。
水分が程よく抜けて甘味がギュッと凝縮された市田柿の甘さや風味をより感じることができるようにベースの餡の甘さを調整し、干し柿そのものを食べているかのような美味しさに仕上げています。
「私たちの作り出す和菓子を通してたくさんの方にちょっとした幸せを感じていただき、笑顔になっていただけたら」、そんな思いで和菓子作りを続けてきました。
「皆様に口福と笑顔を、それが世界を平和にする。」
この合言葉を胸に、福壽堂秀信は真に美味しい和菓子を目指しています。
美味しい和菓子を作るために最も大切にしている事。
それは自分たちで餡を炊くこと。
餡が美味しくなければ美味しい和菓子にはなりません。
餡は和菓子屋にとって命であり、背骨となるもの。
餡を自らの手で炊かない和菓子屋も増える中、私たちは材料となる豆の吟味から炊き上げまで自家製餡こだわり続けています。
おかげさまで福壽堂秀信の和菓子は多くのメディアでもご紹介していただいております。
関西ローカルテレビ番組では新たな餡の可能性を追求する店として「さらっと飲めるようかんANDO_」が取り上げられました。
和菓子屋として自家製餡に対する私共の想いとこだわりを皆様に知っていただければ幸いです。
柿好き、干し柿好きの方にぜひお召し上がりいただきたい、柿の美味しさがギュッと詰まった羊羹です。
柿模様の包み紙に包まれた三角の羊羹が縦に5つ入っていました。
包み紙も可愛いだけではなく、開けやすいようになっていて「おもてなし」「気遣い」を感じました。
包み紙を開けるとお茶菓子にはちょうどいい大きさのみずみずしい羊羹が出てきます。
私はあまり甘い羊羹は苦手なのですが、柿の自然な甘さが羊羹の中で効いていてとても美味しく頂けました!
私は40代で食べてみて後味がスッキリしているなと感じたの...もっと見る