特選・冬の京漬物詰め合わせ【竹籠風呂敷包装】4,500円組
京おつけもの処 錦・高倉屋
京都の老舗漬物屋の冬定限定「漬物詰め合わせ」です。特有の辛味と香り、歯切れの良さが特徴の京都の伝統野菜「浅漬・壬生菜」、京都の冬の漬けものの代表格「聖護院かぶら千枚漬」など計4種。京都の冬が漬物で届くセット。風情ある竹籠に入り、風呂敷に包まれて届くところも気が利いていて、目を引く贈り物です。
山に囲まれた京都盆地は、日本有数の名水の名所のひとつ。
当店では地下三十数メートルから汲み上げる井戸水を使用しています。
長い年月をかけて育まれた地下水は、何物にも代えがたい最高の調味料と言えるのではないでしょうか。
当店で使用するお塩は古くから塩の生産地として有名な、
赤穂近海の海水を100%使用してつくられた赤穂塩を使用しています。
塩の良し悪しでお漬物のお味が変わるといっても過言ではないと思います。
職人の絶妙の塩加減が野菜の味をしっかりと引き立てます。
京都市内は海から遠く、古来より野菜中心の食生活を送っていた京の人々。
そんな風土に根付いた「京野菜」を当店では数多く使用しています。
旬の素材の旨味や本来の力強さ、京野菜の魅力を感じていただければと思います。
京都錦・高倉屋では創業以来引き継がれた秘伝の漬け込み技法と新鮮な米ぬかを継ぎ足して使い続けて参りました。
化学調味料・保存料・酸味料などの添加物を一切使用ぜず、専門の職人が「米ぬか・塩・水」だけで丹念に熟成させました。
ひとつひとつ手作りで仕上げた吉野杉の木樽を使用しています。
木の通気性が良い発酵を促し、木香が漬物の旨味を増します。
四季の温度・湿度に合わせて木樽が伸縮し、天然乳酸菌の発酵には無くてはならない木樽です。
細やかな編み目の竹籠に、旬の京漬物をお入れし、季節を感じられる風呂敷にお包みしお届けいたします。
今年も錦・高倉屋が厳選した、冬限定の千枚漬を始めこだわり抜いた京漬物詰め合わせで御座います
心を込めて丁寧にお包みしてお送りいたします。
また、ご自宅用にもお届けいたしますので、お気軽にご利用ください。
さあ、お喜びいただける京漬物をどうぞ。
京おつけもの処 錦・高倉屋
冷蔵で届きました。
大きめの段ボールを開けると風呂敷に包まれた大きな竹籠。
贈答用のラッピングとして最高ですね、
京紬の風呂敷も手編みの竹籠もギフトで頂いた後に日常で使えます。
蕪の柄と落ち着いた臙脂色が素敵。
ご丁寧に竹籠の底にも保冷剤が入っていました。
●『聖護院かぶら千枚漬』
上品な甘さとつるっと滑らかな歯ざわりが絶妙。
昆布の旨味・風味も効いていて、我が家でも一番人気でした。
大きなサイ...もっと見る
この度はモニター審査へのご参加有難う御座いました。
また各商品へのご意見も頂き、誠に有難う御座いました。
商品到着が遅れました事、申し訳御座いません。
配送については改善を徹底させて頂きます。
ブログやInstagramなどへの掲載して頂き、
本当に有難う御座いました。
また機会が御座いましたら、
是非、京都錦市場の店舗へもお立ち寄り頂ければ幸いです。
今後とも京都高倉屋を何卒宜しくお願い致します。
スタッフ一同・店主