超粗挽き生蕎麦 つゆセット 6食
本格冷凍麺工房武蔵野
自家製粉をしている一部の専門店に行かないと食べられない「粗挽きタイプのそば」です。一般的な粗挽きそば商品よりも粒度が高く、野性味あふれるゴツゴツとした見た目や力強い味に加え、石臼挽きの豊かな風味が特徴です。そばはもちろん、付属のつゆも保存料・着色料・化学調味料無添加のこだわりのセットです。好みや季節に合わせて温・冷どちらでも、自宅で茹でるだけで本格的なそばを楽しめます。
主原料である石臼挽きのそば粉は、事前に原料選別を経て風味を損なわぬよう冷蔵保管されており、従来市販されてきた粗挽きそばで使用されているそば粉よりも粒度が高く、生そばの状態はもとより、ご家庭で茹で上げ後にもはっきりと違いを実感いただくことができます。
野性味あふれるゴツゴツとした見た目や力強い味、豊かな風味が特徴となっており、そば専門店に勝るとも劣らない、高品質な商品となっております。消費者の本格志向に応える粗挽きそばをご家庭でもぜひ手軽にお楽しみください。
自家製粉をしている一部の専門店でしか食べることの出来なかった粗挽きタイプのそばをお楽しみください。
私たちの粗挽き蕎麦を最高の状態でお召し上がりいただくため、日本そばの本場である“信州”の老舗「丸正醸造」よりそばつゆを取り寄せ、セットにしました。
こだわりのそばつゆは、保存料・着色料・化学調味料無添加はもちろん、信州産丸大豆醤油、枕崎産鰹本枯れ節、国産枯れ宗田節、北海道産昆布を贅沢に使用した自慢の一品で、粗挽き蕎麦との相性も抜群です。
私たちの工場は、武蔵野の面影を感じられる雑木林や黒目川、妙音沢など緑と水の豊かな自然環境に恵まれている埼玉県の新座市(にいざし)にあります。
大手食品メーカーでは、消費者が受け入れやすい低価格帯で商品供給を行うべく、安価なそば粉や添加物を多用する傾向がある中、当社は価格ではなく、原材料へのこだわりや、麺本来のおいしさの追求により、麺業界に革命を起こそうと日々精進しております。
こちらの商品では業界でも希少な粒度が高い“超” 粗挽きのそば粉を使用し、独自の製法により職人にとっても難易度の高い「粗挽きそば」の量産化を実現しました。新座市のふるさと納税返礼品にも採用された自信作、ぜひお試しください。
【めんの調理方法】
手順1.凍ったままのそばを沸とうしたお湯に入れ、ゆでてください。
(ゆで時間目安)
■冷やしメニュー: 2分半〜3分
■温かいメニュー: 2分
手順2.流水で表面のぬめりを取り、冷水でしっかりとしめて下さい。(温かいメニューで召し上がる場合は冷水でしめた後、軽く湯通しをして下さい。)
【つゆの調理方法】
■冷やしメニュー: 100ml程度のお水で希釈して下さい。
■温かいメニュー: 熱湯300ml程度を加えて下さい。
高級感のある化粧箱に入って届きました。
解凍・調理方法と、アレンジレシピが丁寧に記載されたパンフレットが同封されていて、嬉しかったです。
説明通りに3分茹でてみると、超粗挽きでゴツゴツとしたワイルドな見た目のお蕎麦に茹で上がりました。
まずはお蕎麦本来の美味しさを味わいたかったので、付属のおつゆと合わせて、冷やしで頂きました。
お蕎麦はコシが強く、冷凍とは思えない本格的な食感です。
力強い味...もっと見る
薬味が付属されていると、より手軽に食べられると思いました。
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
「肉うどん」にも興味をもっていただきありがとうございます。「肉うどん」はソフトでもちもち食感が魅力の商品で、TBSの「王様のブランチ」でもお薦めお取り寄せうどんとしてご紹介をいただきました。一度ご賞味いただけると幸いでございます。今後ともぜひよろしくお願いいたします。