包装紙に包まれた箱が届きました。開けてみると、シンプルなのに品のあるしっかりとしたBOXに入っていました。好感度○。
中には、ながは豆、ごますり胡麻、うめぼし胡麻、胡麻油、胡麻はちみつの5品。
ながは豆:ネーミングから一番気になっていた商品。長浜八幡宮御用達とのことパッケージも期待を膨らましました。食べてみると、とても美味しい!の一言でした。落花生を黄粉と黒胡麻の粉で包んであるというものですが...
もっと見る
箱を開けると今まで見たことのなかったオリジナリティのある商品ばかりで、とても魅力を感じました。ネーミングも「ごますり胡麻」や滋賀の長浜の商品で「ながは豆(ながはまめ)」などちょっと駄洒落風な面白味のあるネーミングで笑ってしまいました。
さっそくすべての商品を使ってみましたが、すべての商品に共通していたのは「香りがいい」。特に極上胡麻油とごますり胡麻の香りのよさは格別でした。開けた瞬間に「ふわ~っと...
もっと見る
こちらは、上品な包装やしっかりとした箱に詰め合わされていて、こだわりの高級な胡麻のセットなんだろうなと、いただく前から良い印象を持ちました。
うめぼし胡麻は、胡麻の香ばしさと梅の酸味がとてもいいです。ごはんのお供に最適ですし、お弁当にも便利です。ごはん以外にも、ほうれん草のおひたしなどに利用してもおいしくいただけました。
ながは豆は、とにかく食感がおもしろいです。表面の黒ごまときな粉は、ふんわ...
もっと見る
良質な素材は年齢、性別に問わず積極的に摂取したいものです。この商品はその特性を十分に兼ね備えていて、普段遣いの食卓に常備必須だと実感しました。様々な胡麻の良いところを熟知している店主様の意気込みが十分に感じられます。商品をそのまま味わうのもいいですが、今回は季節がら余って飽きてしまったお餅と『胡麻はちみつ』を合わせた所、かなりはまってしまい美味しく頂けました。
ご飯、パンとの相性は言うまでもなくぴ...
もっと見る
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。