長崎県は、美味しい。

古くから日本と大陸との交流拠点として異国の文化を受け入れながら独自の文化を生み出してきた長崎。豊かな自然環境と歴史的背景が長崎ならではの美味しいめぐみを育んできました。長い歴史の中で受け継がれてきた伝統の特産品をお取り寄せ。長崎の美味しさ、再発見です。

長崎県 おとりよせネット めぐみの長崎

【五島手延うどん】日本三大うどんのひとつ 島の食文化が育んだ風味豊かな味わい

五島手延うどん
長崎県五島列島で千年以上も受け継がれ、今や幻のうどんとも言われる逸品。原料は、良質の小麦粉、ミネラルをたっぷり含んだ県内産の天然塩、そして特産の椿油。細く、モチモチとした歯ごたえと喉ごしのよさ、そして椿油の風味は、他に類のない絶品のおいしさです。(平成19年9月2日 地域団体商標登録)
あんかけ焼きうどん » 茶碗蒸しうどん » きな粉&抹茶&黒ゴマうどん »
麺職人の自信作☆手延うどんはこちら

【島原手延そうめん】モチモチとした食感、ツルリとした喉ごし 日本百選名水の湧水が育んだブランドそうめん

島原手延そうめん
日本名水百選のひとつに選ばれた、国立公園・雲仙岳の伏流水と厳選された小麦粉を使用し、伝統の技法に創意工夫を重ねて製造される島原手延そうめん。確かな腕の職人たちの手により作り出されています。
★延ばしと寝かしを繰り返しながら極細に引き延ばし、じっくりと熟成 職人の伝統技から生まれる極上そうめん
伝統のブランド手延そうめんはこちら

【長崎かんころ餅】長崎の島に伝わる、さつま芋製の特産品は原風景のスイーツ

長崎かんころ餅
17世紀初頭、中国・琉球を経て長崎に伝来したさつま芋栽培。五島地方では、さつま芋を薄くスライスして天日干ししたものを「かんころ」と呼んでいます。これをもち米と合わせて作った「かんころ餅」。風土になじみ、各家庭で大切に受け継がれてきた変わらない味わいは、県を代表する特産品です。
★焼いて食べると、自然の恵みたっぷりの甘みが倍増! ★バターをつけるとさらに濃厚な美味しさに!
お芋の風味豊かな餅菓子はこちら

【長崎の角煮まんじゅう】歴史的料理を現代風にアレンジ ふんわりトロトロの美味しさがたまらない

長崎の角煮まんじゅう
長崎独自の「和・華・蘭」文化・卓袱料理の中の角煮を、手軽に、食べやすくアレンジ。蒸したり茹でたりして油を抜いた豚の三枚肉を砂糖、醤油、酒等でじっくり煮込んで作られた角煮は、しっとりとしてお箸で切れるほど。肉のしっかりとした存在感と口の中でとろけるような優しい舌触り、ふわふわのまんじゅう生地のバランスが絶妙です。
★豚の皮付き三枚肉を使用赤身と脂身と皮の層に肉の旨みたっぷり
トロトロの角煮まんじゅうはこちら

【平成長崎俵物】おいしさ&品質の厳格な基準をクリアした長崎こだわりの水産加工品ブランド

平成長崎俵物
・塩干物・ねり製品・冷凍食品・うに加工品・節製品

17世紀末、貿易港として栄えていた長崎では「俵」に詰めた海産物を「長崎俵物」として国内外へ出荷されていました。この歴史にちなんで復活したのが、平成「長崎俵物」。長崎の豊かな海で育まれた新鮮な魚介類を原料とする水産加工品のトップブランドで、厳格な品質基準を満たしたものだけに与えられます。

平成「長崎俵物」はこちら